院長のひとりごと

蜂の一刺し暴言

2015年08月28日

聴講で勉強会に数回出席していた、

学生が、

「ようするに、経絡治療って、特効穴治療とおんなじですね、

肺虚証なら、こことここの穴を使うって決まっているんですよね」

 

このような評価で、

一刀両断のもとに切り捨てたことを

暫く立ってから、聞かされた。

 

学生の分際を弁えない姿勢に、

あいた口がふさがらない憤りを感じたのだけれど、

そうか、イマジネーションに欠けているんだ、

そう思うと納得できた。

 

基本型がどれほどの広がりを持ち、どれほどの経絡を

縦横無尽に使いこなせるようになるのかが、

観えないのだろう。

 

本物の鍼灸力を求めていない姿勢の裏返しなのかとも思う。

 

質問会でも同様な意見が上がることがあり、

その時に「鍼灸力を求める姿勢があるや、無しやによる」

そう回答するのだけれど、

それでは、若い人には皆目通じません、周囲からおしかりを受ける。

 

自分を振り返ると、まさしく

同様に物事を評価していた気がする。

 

現在は、経絡脈診一筋を、

目的にしているが、随分あっちへ寄り道、

こちらに気が魅かれたりと、

ウロウロした覚えが十分ある。

 

この学生さんたちと、大したちがいはない。

どの様な鍼を刺していても、効くものは効く、漠然とした自信があったような気がする。

 

学生さんの言葉は「蜂の一刺し」、

また次の高みを目指し、極めて行かなければと悟った。

ページ最上部へ