院長のひとりごと

若い娘さんが、古い捻挫治療で、お越しくださいました。

2018年07月18日

本日は、うれしい報告を、

朝一番の患者さんから、

いただきました。

ただし、まだ十分な結果が出たというほどではありませんので、

イナトミの胸の中が、ほっと安堵した程度としか、

お伝えできないのですが、

それでも、うれしくてなりません。

 

さて、

こんな症例も

うれしいものです、

 

若いY子さんは、海外の大学へ留学中で、

新学期前の休暇で帰国されています。

 

中学生時代に捻挫した左足が、今頃になって、痛み出したのだそうです。

外見からは変形などありませんが、

触れると腫れていることがわかります。

 

傷みの原因は、左足関節、外くるぶしと呼ばれている周辺の捻挫ですが、

今は、大腿部までが痛むとのことです。

足関節は健康ですと90度位は曲がるのですが、

腫れのため、それもできません。

 

整形外科で

リハビリを受け始めているのですが、

鍼灸治療も同時に受けたいと希望され、

訪れてくださいました。

 

大学ではダンスクラブに所属、

休暇中に完治し、また復帰されたいそうです。

 

このような古い捻挫には

鍼灸治療が適しているように思われます。

 

幸い夜間痛はありません、

夜間痛があるときは、やはり病院の診察を、

もう一度おすすめしたいと思います。

 

本日から、

数日続けていただき、

少しでも希望の結果に近づけたいと、イナトミも願っております。

豪雨の影響で講習会欠席です。

2018年07月08日

九州、四国、広島など、各地に大きな被害をもたらした、

経験したことのない豪雨、

一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

 

イナトミも被害に遭っちゃいました。

本部の講習会欠席です。

朝の札幌は、久しぶりにピーンカーン、抜けるような青空です。

ということで、飛行機は時間通り出発です。

ところが帰りの飛行機が欠航です。

その影響で、後2日間、火曜日まですでに満席です。

やむなく、本日、間際になっての欠席を報告いたしました。

 

このところスケジュールが立て込み過ぎ、走り続けでした、

本日はゆっくり休養をとる予定に変更しましょう。

 

といいながらも、動き回ってしまいそうです。

 

最後に、飛行機チケット戻り分、帰りの欠航のためは全額戻り、

行きはとほほでした。

 

でも被害に遭われた方を思うと、すみませんと言い訳しながらの発信です。

 

 

異国での体験3

2018年06月27日

異国での体験に、

日本ではおそらくあり得ないだろう医療体験がありました。

それは診察室に鍼灸師として入り、

そこで繰り広げられる診察風景を、見学させていただき、

なおその上で、、医師が診立てた、経絡診断に、助言を求められるという

驚きの役割を担いました。

その中で繰り広げられる光景は、

おそらく日本とそれほどの違いはないと思われ、

違和感はなかったのですが、

医師が行う鍼灸治療に、これほど多くの患者さんがいることに、

まず驚かされました。

その中の症例で、心を動かされた患者さんは、

幼い子供でした。

イナトミ鍼灸院にも、障害を持つ子供がぽつぽつおります。

レスパレス(福祉施設)

ナルコレプシーなどの病状(過眠症)なども、初めて接することばかりでした。

無呼吸症候群、このような患者さんも、鍼灸の対象でした。

まずこの体験をレポートにしてみたいと思います。

その上でどう自分に生かすことができるのかを、

考えてみたいと思います。

 

 

 

異国での鍼灸体験、思い出話2

2018年06月11日

本日は、異国でホームステイをさせてくださったMさんです。

 

たまたま同じ日本の経絡鍼灸を学ぶ、Mさん(40歳)とイナトミは昨日まで、

まったく知らない同士でした。

 

そのさんのMさんが、同じ日本伝統の経絡鍼灸師ということだけで、

数日間ご一緒することになり、

そのうえ、彼の家へ招かれての宿泊です。

 

2人の男の子と、奥さん4人家族です。

職業はもちろん、鍼灸師です。

風光明媚な田舎で開院し、4,5年経過しているとのことです。

 

先にも書きましたが、日本伝統鍼灸だけを、経営をされ、

何より、盛況とのことなのです。

 

建物の外観について、

「うーんお家賃たかそー」ガラスがふんだんに使われ、

オフイスは、足元までしっかり見えます、

カーテン、ブラインドはなく、夜、電気が付くと、部屋の中は丸見えです。

 

彼の鍼灸クリニックは、デザインが優れ、

壁一面がガラス、カーテン無し、

10坪くらいの部屋にポツリと一つベッドが置いてあるだけの、広々とした空間で、

高級な清潔感があふれています。

 

1時間に一人の患者さん

1日に7・8人くらいの方を治療されるそうです。

予約は常にいっぱい、

 

「僕は運がよかったのです」あの言葉をつい思い出してしまいます。

 

イナトミは自分を顧みました。

 

20年前、

自分一人が働くための治療院として、間取りを決めました。

 

最近は、スタッフに加え、

その他に研修鍼灸師が、訪れ、癒しの空間とは言えない状況です。

 

こうして、自分を振り返ることの多い、異国での鍼灸体験が始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

今回訪れた異国での鍼灸記、いろいろありましたので、まとめてみたいと思います。1

2018年06月09日

今回、訪れた異国で、イナトミは多くのことを見聞いたしました。

本日から、彼の国で体験したことなどをお話しさせてください。

 

さて初めに、

日本の伝統鍼灸師として、

クリニックを営業、

院長を務めているBさん・男性・40歳のお話をいたしましょう。

 

Bさんの免許は鍼灸専門で、ほかの免許はありません。

 

今回訪れた異国では

1、ドクターであっても、鍼灸だけで治療をなさっているグループ、

2、獣医で鍼灸を取り入れているグループ、

3、鍼灸師としてのグループ、

この3っのグループに招待を受けました。

 

日本の伝統鍼灸専門で、中国の鍼は取り入れていない方々の集まりでした。

 

Bさんは鍼灸師免許を5年ほど前に取得されたそうです。

現在鍼灸師のレベルが上がり、なかなか取得できないということで、

彼は「自分は運がよかったのです」と何度も口にされていました。

 

彼の家へ2泊させ頂きましたので、夕食後は延々と勉強が続きました。

 

生活水準は高く豊かな収入であることがうかがえました。

 

 

 

 

 

 

続きを、後ほど書き込みます。

総合病院の中にある小児科で、鍼灸3日間体験記です。

2018年06月07日

総合病院で、小児科として働く女医Aさんは、

2年前、私の鍼灸院を訪ね、「古典伝統鍼灸を学びたい」と、告げました。

その時の説明では、

「日本の伝統鍼灸、小児科・クリニック」を立ち上げたいと、

いうことでした。

 

その、Aさんから、「自分のクリニックに数日間、鍼灸を手伝いに来てほしい」

と依頼があり、

願ってもない申し出に、

一も二もなく「はい」と、

即答させていただきました。

 

鍼灸は病名治療ではなく、

五臓のゆがみが原因で起こっている、病状に、

治療法として、問題を起こしている「気・血」を

整えるだけの

現代医学では、理解不可能なもののはずです。

 

鍼灸を学んでいるイナトミにどんなお手伝いができるというのでしょうか。

 

結果は驚きの連続でした。

 

個人病院を開院されたと思っていたのですが、

総合病院の中の一つでした。

 

耳にしたこともない病名の患者さんが続きます。

「トゥールサハント症候群」

「シューベール症候群」、、、、

 

Aさんの診たてた、経絡のゆがみが、正しいか、否かを、

イナトミに、

確かめてという願いでした。

 

その結果、経絡を整える鍼灸を

医師自身の手で行い、

終了です。

 

「薬を最小限にとどめたい」その治療法を鍼灸に求めているに違いありません。

 

12月まで予約がびっしりと入っているのにもかかわらず、

病院の方針として、まだ、まだ、患者さんが待ち続けている状況に、

打開策を、考えている様子とのこと、

 

そんな隙間もないほどの予約の中にあって、なお、

Aさんのことを気にかけている、

他の医師から、

彼らの診ている、例えば末期の政府のお偉いさんを診察・診断・鍼治療してほしいとの依頼が入り、

勿論おともして、その政府高官さんの脈も見せて頂いたりと、

イナトミは、びっくり体験連続です。

 

その日彼女について、総合病院の建物から、別の建物へと、

歩き続けました。

万歩計は1万を超えていました。

 

これは、未来の医療の姿につながるのでしょうか?

 

この1週間、このほかにも、中国鍼灸中心に治療をされている医師や、

獣医さんからも、

依頼があり、日本鍼灸の脈の診方、

医師ご自身の体調悪さの診断など、

かって体験したことがない、日々を過ごしました。

こんな日々だったことをまず報告させていただき、

細かなことは、おいおいさせて頂こうと思います。

最後までお付き合いいただき感謝いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよワクワクする小児科医師との初体験が始まります。

2018年05月29日

人生幾つになっても、初挑戦って、

心が躍りますね、

 

本日、3日間連続、若い小児科医師たちが求める、

「陰陽虚実・経絡脈診」勉強会に向かいます。

 

「えーぇっ、ほんとの話?」とか言いながら、即答する無謀ものです。

 

開催者の言うことには、

30名くらいが集まるそうですから、

質問が怖ーい、っておびえてもいます。

 

て言いながら実は、やっぱりワクワクしているのが本当のところです。

 

レポートは不妊治療まで希望ということですから、

小児鍼だけでもなさそうです。

 

漢方薬が、厚生省に承認されて10年ほどになりますでしょうか、

 

いよいよ鍼灸も動き始めている手ごたえを感じています。

行ってきまーす。

超忙しい方の不妊治療が始まりました。

2018年05月25日

常日頃、肝の変動で治療をなさっている、A子さん30代後半、

重責を担う役職に就き、根っからの仕事大好き人間です。

 

結婚してまだ日も浅いのですが、

すぐにも赤ちゃんが欲しい、

ということで妊活が始まりました。

と言っても、仕事に向き合う姿勢は、まったく変わりません。

 

イナトミ治療院では、不妊治療の特効穴と、言われている穴は、

安定期まで使いません。

 

近々小児科医師のグループ勉強会で、

妊婦治療の依頼をいただいておりますので、詳しくお話しさせていただく予定です。

 

A子さんのところに、一日も早く、赤ちゃん誕生となることを

祈りながら、

同時に、

仕事の量が減るように、

少しゆっくリラックスができますようにと、

 

成功するための条件に付いて、ちょっとため息です。

 

追って発信させていただきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

余命って何だろう?

2018年05月23日

余命数か月と宣告された患者A子さん、80歳・女性です。

 

昨年10月、余命数か月の宣告を医師より告げられたそうです。

その月数はすでに超えました。

 

本日来院された折、

徳之島へ、孫の顔を見に行ってきたと、

お土産をくださったのです。

 

あんまりクライマックス的なことは、

人生何度も起こることではないと思うのですが、

目の前の方は、

まさにそれです。

 

いたって満足そうで、

 

「やったね!」って全身で笑っています。

 

うれしくて大いなるものに感謝せずにはいられないイナトミです。

こんな幸せそうそうあるものではないのに、

ついついほかの患者さんにもこの劇的が訪れますようにと、夢見てしまいます。

最後に、

決して鍼灸だけの力だとは思えないのですが、

気血の調和がこの方に働いたのだと思われます。

 

感謝の言葉をもって発信いたしました。

 

 

 

 

小児科医のグループに小児鍼の講義をする日が近づき、やっと原稿が仕上がりました。

2018年05月23日

若い小児科医のグループから、講義の依頼があったのは、

まだお正月気分も抜けない頃でした。

その頃は、モンゴルから帰ってきたばかりでしたので、

未知なるものに挑戦したいと高揚していました。

 

その日が近づいています。

発表の原稿も、朝方やっと、

ふうふう言いながら仕上げました。

 

勿論書きながら、医師グループはいったい

「東洋医学の何を学びたいのか」と、何度も不安になりました。

 

あちらの代表からは、小児鍼についてどんなことも聞きたい、

どんなものも、見たいと、かなり、本気を出しています。

 

小児鍼の効力をまず取り上げ、原稿を送ったところ、

これだけではなく、

病症についても聞きたい、

 

いよいよ肝っ玉を据えなければならない様子です。

 

そんな依頼に応えたいと、小さな病症も取り上げてみました。

 

妊婦さんの治療も、加えてみました。

 

不妊症や、妊婦治療は鍼の最も得意とするところですから、

望むところですが、

さて陰陽虚実がうまく伝えることができるのでしょうか。

 

最後に夜尿症、疳の虫を書き上げ終わりといたしました。

いつもの「やるっきゃないよな」とつぶやいて、

自分を奮い立たせています。

 

 

 

 

ページ最上部へ